ネットスーパー対応エリア検索まとめ!具体的な選び方とその流れを伝授!

家事

昨今のコロナウイルスの感染拡大や引っ越しなどの環境の変化により、ネットスーパーを使ってみようかな?という方が増えていると思います。

私自身はネットスーパー利用者であり、今や生活に欠かせないものとなっています。

混みあったお店に行かなくてよかったり、重いものを家まで運んでくれたりと、とても便利なネットスーパー。しかし…

たくさんネットスーパーがあって、どこを選べばいいかわからない!

そんな方も多いと思います。

この記事をみれば、たくさんあるネットスーパーから、あなたに最適のネットスーパーを選ぶことができます!

私自身、今回引っ越しを機にネットスーパーを再検討しました。

その際に行った手順がネットスーパー選択の参考になると思いますので、具体的に書かせてもらいます。

ネットスーパー選び 全体の流れ

始めにネットスーパーの全体の流れを説明します。以下の流れが効率的だと考えます。

クリックで拡大できます

まず配達対応エリアの確認をします。ここでかなり候補を絞ることができます。

地域にもよると思いますが、私はこの時点で候補は2件となりました。

次に配達可能時間帯の確認をします。利用可能なネットスーパーでも、受け取れる時間帯に配達してもらわないといけないので、確認必須です。

最後によく買う物の値段を確認します。これまでの流れのなかで候補が絞れてきていると思います。ここまで絞れてきたら実際にネットスーパーの売り場を覗いてみましょう。よく買う物の値段を比較することでネットスーパーを選択しましょう!

それでは各流れについて詳しく説明します。

配達対応エリアの確認

配達対応エリアは、各ネットスーパーのページで以下の方法にて確認します。

  • 郵便番号を記入して対応エリアか確認する
  • 対応地域一覧から自身の住所が対応エリアか確認する

ここが一番大変な作業になると思いますが、これをはじめに行うと一気に候補が絞れます。

以下に各ネットスーパーの配達対応エリア確認方法を記載します。

 

ライフネットスーパー

以下のページで郵便番号を入力する、またはお住まいの住所で確認可能です。

ライフネットスーパー | スーパーマーケットライフの商品をパソコンやスマートフォンからお買い物!(地域限定)
ライフネットスーパーは、スーパーマーケット「ライフ」の商品をパソコンやスマートフォンからお買い物できるサービスです。(地域限定)

※ページ内に以下のフォームがあります。

イトーヨーカドーネットスーパー

以下のページで郵便番号を入力すると確認可能です。

イトーヨーカドーのネットスーパー

※ページ下部に以下のフォームがあります。

楽天西友ネットスーパー

以下のページにてお住まいの住所が対応エリアであるか、確認いただけます。

楽天西友
イオンネットスーパー

以下のページで郵便番号を入力すると確認可能です。

ネットスーパ―はじめての方へ|おうちでイオン イオンネットスーパー
イオンネットスーパーを初めてご利用いただくの方へのページです。会員登録方法や注文方法、会員特典のご案内です。イオンネットスーパーは、毎日の生活に必要な食料品・日用品をお届けする便利なサービスです。

※ページ上部に以下のフォームがあります。

ダイエーネットスーパー

以下のページで郵便番号を入力すると確認可能です。

ダイエーネットスーパー
日常の食材などを即日配達!ダイエーのネットスーパーは店頭と同じポイントがたまる!使える!重たいもの、悪天候時などのお買物時に便利な宅配サービス

※ページ内に赤枠のフォームがあります。

マルエツネットスーパー

以下のページにてお住まいの住所が対応エリアであるか、確認いただけます。

https://maruetsu.net/outline/area.php
東急ストアネットスーパー

以下ページにて郵便番号の入力での確認、またはお住まいの住所が対応エリアか確認いただけます。

東急ストア ネットスーパー
【公式】東急ストアネットスーパー。生鮮食品から日用品まで、東急ストアの商品がお買い求めいただけます。
Amazon Fresh

以下にアクセスするとAmazonで設定している住所が対応エリアであるか確認できます。

Amazonフレッシュ | 生鮮食品、日用品・雑貨、専門店グルメ - アマゾン - ネットスーパー
Amazonフレッシュは必要なものが1か所でお得に揃うAmazonのネットスーパーです。生鮮品や専門店グルメから日用品まで、今日の食卓まとめてお届け。受取時間は朝8時~深夜0時まで指定可能、食材ごとに最適な温度管理で最短当日お届けします。

※対応エリアでないと、以下のように“Amazonフレッシュはこの場所では利用できません”と表示されます。

配達可能時間帯の確認

配達対応エリアの確認から絞ったネットスーパーについて、配達可能時間帯を確認します。

実はこの作業が少し厄介です。

アカウント登録や問い合わせしないと確認できない場合があります。

ですので、調べた限りの情報を以下に記載しておきます。

ライフネットスーパー

店舗ごとに配達時間が異なるようですので、ライフネットスーパーのページから各店舗のページへアクセスしてみてください。※赤枠が配達時間です。

イトーヨーカドーネットスーパー

アカウント登録し確認いたしました。以下をご参照ください。

楽天西友ネットスーパー

ヘルプページに以下の記載がありました。22時まで幅広い時間帯を選択できますね。

イオンネットスーパー

以下のページで郵便番号を入力し、担当店舗を見学します。

https://shop.aeon.com/netsuper/01050000005010/hajimete

その後、お届け日時をクリックすると配達可能時間帯を確認できます。

以下のような時間帯で配達可能です。

ダイエーネットスーパー

配達可能時間帯の確認にはアカウント登録が必要のようでした。

以下のページを参考にさせていただきました。

ネットスーパー100の活用術 https://net-sp.jp/matome/daiei.html

ネットスーパー100の活用術 https://net-sp.jp/matome/daiei.htmlより
マルエツネットスーパー

本ページにてご確認いただけます。

東急ストアネットスーパー

本ページにて各店舗の配送可能時間を確認いただけます。

Amazon Fresh

対応エリアでないと確認できません。※私は対応エリアではありませんでした。

ですので、以下ページを参考にさせていただきました。

ゆきの野望 https://yuki-no-yabo.com/amazon-fresh/

幅広い時間帯を指定できるようです。

よく買うものの値段を確認

ここまでの流れでかなり候補は絞れていると思います。

ここで最終判断をするため、よく買う物ので値段を比較します。

参考に私が行った比較の実例を記載します。

イトーヨーカドーvsイオン

まずは卵の値段対決!!

イトーヨーカドー↓↓

イオン↓↓

198円でドロー!!

次に豚肉対決!!

イトーヨーカドー↓↓

イオン↓↓

100g当たりの値段が10円程安い!!

イトーヨーカドーの勝利!!

ということで我が家はイトーヨーカドーを選択しました!

我が家ではこのようになりましたが、皆さんもいつも買っているものでお試しください。

まとめ

ネットスーパーを選ぶ、具体的な流れを書かせていただきました。

今回3つ目の作業で値段の比較をしましたが、取り扱ってる商品の多さや、国産の商品にこだわっているかなど値段ではない観点でスーパーを選ばれる方もいると思います。

3つ目の作業までにネットスーパーの候補は絞れていると思いますので、各々の観点で選んでいただいてもよいかと思います。

この流れを参考にあなたにぴったりのネットスーパーを見つけてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました!以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました